01 Message from Future Design メッセージ
あらゆるお困りごとに
真摯に応える
老後の対策を元気なうちから準備しておきたい
遺言書を作成したい
相続手続きをしたいが、手続きが多くてわからない
成年後見制度について知りたい、任意後見と法定後見の違いは?
家族信託って何?
在留資格(VISA)を取りたい
永住権を取りたい
帰化したい
国際結婚の手続きについて知りたい
外国人を雇用して日本に呼びたい
会社を作り、経営管理ビザを取りたい
補助金の申請をしたいが、事業計画の作成が大変
気軽に経営相談ができるところなないか?
このようなお悩みはありませんか?
東京都中央区の新川(茅場町)にある
「行政書士オフィス 未来計画 / FUTURE DESIGN」
は、行政書士・ファイナンシャルプランナー・中小企業庁認定経営革新等支援機関のオフィスとなります。
老後に向けた準備・遺言書作成・相続手続き・在留資格(VISA)の取得・補助金の申請・経営相談など、さまざまなご相談・サポートを行っております。
何か困ったことがあれば、すぐに当事務所までご相談ください。


02 Concept 理念
街角のよき相談相手
各種許認可や相続、VISAなど、皆様を取り巻くさまざまな問題には申請手続きが必要です。しかしその手続きは非常に複雑で、種類によって手順も異なり、自分でやろうとすると手間と時間を無駄に浪費してしまいます。
そこで当事務所は、複雑な手続きに必要な書類を代わりに作成することでサポートしています。
また、補助金申請サポートも行っています。申請には詳細な事業計画を作成する必要があり、また採択後の事業報告は多種多様な書類を用意する必要があり大変です。
さらに、気軽な経営相談も行っています。
街角のよき相談相手として、幅広い方からのご相談をお待ちしております。
03 Greeting Greeting
Thank you for viewing Future Design web site.
Future Design is Chuo-ku based Gyosei-shoshi Office.
Chuo-ku is located center of Tokyo.
Gyosei-shoshi is government certified legal specialist.
It is commonly translated as
- Administrative Scrivener
- Immigration Lawyer
- Certified Administrative Procedures Legal Specialist
- Administrative Documentation Lawyer
- Gyoseishoshi Lawyer
What a many translation !
We may obtain government required permission, approval and license from relevant officials on behalf of our clients.
In short, we can support for foreigner in Japan for Staying permit, Starting short business, such as trading company, restaurant, cafe, shop or something.
Please contact us freely !

04 About 事務所概要
ご相談は東京はもちろん関東各地にて可能
独身の方やお子様がいらっしゃる方、残りの人生をより充実したものにしたい方、元気なうちに相続対策をしておきたいという方からのご相談をお待ちしております。
ご相談は茅場町のオフィスの他、御用とあらば関東各地へ出向いての相談も承っています。詳しくはお問合せ下さい。
05 Work 業務内容
明るい未来のために
当事務所では外国人の方・現役世代の方・リタイア世代の方と、それぞれのライフスタイルに合わせた未来計画をお手伝いいたします。
相続税対策や資産形成のご相談、おひとり様の将来設計、外国人の方のVISA(在留資格)の取得、遺言作成や相続の手続き、補助金申請・経営相談などの企業様のサポートなど行っております。
まずはお問合せ下さい。
06 Staff スタッフ紹介
経験豊富な有資格者
行政書士・ファイナンシャルプランナー(AFP)・上級相続診断士などの資格の他、中小企業庁認定経営革新等支援機関でもある代表が、皆様のお悩みに真摯に向き合います。安心してご相談ください。
07 Flow ご相談の流れ
お気軽にご相談ください
当事務所は東京・茅場町のオフィスの他、関東各地に出向いての相談も承っています。
また事前にご予約を頂ければ平日夜間・土曜日の相談も承っています。平日昼間はお仕事の方でも、仕事帰りや土曜日に相談・打合せが可能ですので、多くのお客様にご好評頂いています。
まずはお気軽にご相談ください! 皆様のお話を伺った上で、適切なアドバイスとサポートをご提供します。
08 Voice お客様の声
生きた声をご紹介
こちらではお客様からいただいたご意見やご感想を紹介いたします。
スタッフの対応など、実際に相談しないとわからない部分を事前に確認できますので、ぜひご覧ください。
09 FAQ よくある質問
当事務所への疑問は
こちらで解決
実際にお客様からいただいたご質問の一部を紹介いたします。
こちらにないご質問はお電話か当サイトのお問い合わせフォームよりお気軽にお寄せください。担当者が丁寧にお答えいたします。
10 Seminars and free consultations 遺言・相続 無料相談会
遺言書作成・相続手続きなどのセミナーや相談会を開催しております。
スケジュールなどのお知らせとして特設サイト
「遺言・相続すまいる相談会」
開催日程など、随時こちらの特設サイトにてご案内しております。
11 VISA LABOLATORY VISA Lab! 在留資格研究所
VISA・在留資格の特設サイトとして
「VISA Lab! 在留資格研究所」
を開設して、VISA・在留資格について、より詳しくご紹介しています。
こちらも是非ご覧ください。
We have set up a special website for visas and residence statuses,
”Visa Lab! Residence Status Research Institute,"
which provides more detailed information about visas and residence statuses.
Please take a look at this site as well.
12 Special contents 在留資格(VISA)について
在留資格(VISA)とは
外国人の方が日本に滞在する場合は、出入国管理局にて在留資格(VISA)を取得する必要があります。在留資格(VISA)には活動内容によるもの(外交・留学・家族滞在・経営管理・文化活動など)と身分・地位によるもの(永住者・日本人の配偶者など・永住者の配偶者など・定住者)に分類されます。